
こんな
こんなお悩みありませんか??
レクリエーションのネタが尽きてしまう
新しいアイデアが思いつかず、同じ内容の繰り返しになってしまう。
利用者の興味や好みが多様で、全員が満足する内容を見つけるのが難しい
個々の趣味や関心に合わせたレクリエーションを提供するのが困難。
季節感や行事に合わせたレクリエーションの企画が難しい
イベントごとに新しい企画を考えるのが大変。

ご提供内容 一例
アロマ制作レク | 季節の制作をアロマを使用して行います |
集団での美容レク | セルフマッサージ講座やネイル講座など、いろいろなものをご用意しております。 |
集団体操 | 定番で盛り上がる集団体操♪ 美容要素を取り入れたものを行います。 |
個別施術 | ハンドトリートメント ネイル(爪を整える・ネイルカラー) 足の爪ケア(足の爪切り・角質ケア) 着物の着付け(車いす着付け可能) |
2時間で組み合わせてご利用いただけます。 |
料金に関してはお問い合わせください。
初回体験価格(材料費込)もご用意しております。
「入居者様の笑顔が増えました」
美容レクリエーションを取り入れてから、入居者様の表情が明るくなり、笑顔が増えました。
「参加率が向上しました」
これまでレクリエーションに消極的だった利用者様も、積極的に参加してくださるようになりました。
「家族からの評判も良いです」
利用者様のご家族からも、「最近、母の表情が明るくなった」と喜びの声をいただいています。
「施設の差別化が図れ、競合施設との差が明確になりました」
独自のレクリエーションプログラムが他施設との差別化要因となり、選ばれる施設となりました。
など、とても嬉しいお声をいただいております!
介護施設側のメリット
- 利用者様の満足度向上 → 「楽しい」「またやりたい」とポジティブな気持ちに!
- スタッフとのコミュニケーションの活性化 → ケアを受けるだけでなく、会話を楽しむ機会が増える
- 施設の雰囲気が明るくなる → おしゃれを楽しむことで、笑顔が増え活気が出る
- 認知機能の低下予防に貢献 → 香り・触覚・色彩の刺激が脳の活性化をサポート
- 新しいレクリエーションの導入が可能 → 美容をテーマにすることで、これまでにない楽しみを提供
利用者様のメリット
- 自己肯定感が向上 → きれいになることで「まだまだ自分は素敵」と思える
- リラックス&ストレス軽減 → 香りやタッチケアで心が落ち着く
- 五感を刺激し、脳を活性化 → 香り・肌触り・色彩の刺激が記憶力の維持にもつながる
- コミュニケーションの機会が増える → スタッフや他の利用者と楽しく交流できる
- 日常生活の楽しみが増える → 美容レクを通じて、日々の暮らしに小さな幸せが生まれる

対象と人数
- 介護施設やデイサービスなどの高齢者施設
- 参加人数に制限はありません(※制作レクは10名以上の場合、材料費が別途発生します)
お問い合わせはこちらにお電話で
070-6430-6111
メール:momo.mogu.love@gmail.com
まずは聞いてみるだけでもOK!!お待ちしております。